一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター JC3JC3 : Japan Cybercrime Control Center

NEWS

  1. TOP
  2. NEWS
  3. お知らせ
  4. 「フィッシングサイト撲滅チャレンジマラソン」結果発表
公開日:
2025.07.01

「フィッシングサイト撲滅チャレンジマラソン」結果発表

近年、クレジットカード不正利用被害額、インターネットバンキングに係る不正送金事犯被害額の増加が顕著です。この要因の1つとして、フィッシングサイトにより盗まれたアカウント情報やクレジットカード番号が悪用されており、報告されたフィッシングサイト数も年々増加しています。この被害を低減するため、JC3ではフィッシングサイトの閉鎖を依頼(Abuse報告)するためのテイクダウン支援ツール「Predator」を会員に提供しています。

「フィッシングサイト撲滅チャレンジマラソン」は、「毎日やろう!Abuse通報」をコンセプトとして、サイバー防犯ボランティア等が国内を狙うフィッシングサイトに対して、「Predator」を活用したAbuse通報を長期的に行うことで無効化するなどして、フィッシングサイトの脅威に対抗するイベントとして開催いたしました。
 関係者各位のご尽力、ご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げますとともに、JC3では今後も引き続きサイバー空間における安全・安心の確保に向けた取組を推進してまいります。 

【イベント期間】
前半 2025年1月3日(金)12:00から2月3日(月)12:00までの間(32日間)
後半 2025年2月12日(水)12:00から3月12日(水)12:00までの間(29日間)

【イベント参加者数】
112名(のべ)(前半59名、後半53名)

【イベント結果】
フィッシングサイトAbuse報告件数 7,490件
(前半3,612件、後半3,878件)

※内訳
ドメイン事業者へのAbuse報告件数 6,830件
(前半3,089件、後半3,741件)
ホスティング事業者へのAbuse報告件数 660件
(前半523件、後半137件)

【表彰者】
最優秀賞:3名
群馬県警群馬CPC(チームT)メンバー
京都府警ネット安心アドバイザー-アクノくんメンバー
山口県警U3CPVメンバー

優秀賞:11名
敢闘賞:13名
特別賞:1名

ページの先頭へ