一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター JC3JC3 : Japan Cybercrime Control Center

JC3 Forum 2019

  1. TOP
  2. 活動レポート
  3. JC3 Forum 2019

JC3 Forum 2019 レポート

2019年3月28日 大手町サンケイプラザにおきまして当法人が主催するフォーラムを開催し、471名の皆様にご来場いただきました。

「サイバー犯罪の特定・軽減・無効化」をテーマに以下のご講演等をいただきました。

開会のご挨拶

一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター
代表理事  堺 和宏

フォーラムにご来場いただいた皆様への御礼に続いて、5年目を迎えたJC3のこれまでの取組み、JC3が対抗すべき最新のサイバー脅威情勢、脅威の根本的な解決に向けた協働の重要性、協働の輪を広げる場としてのJC3フォーラムの役割等について述べさせていただきました。

基調講演「MUFGのサイバーセキュリティリスク管理の取組み」

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
執行役員 グループCISO
三菱UFJ銀行システム本部長  亀田 浩樹 氏

MUFGにおけるサイバーセキュリティリスク管理に係る昨今の取組みや、金融業界や警察・JC3との連携についてご説明いただきました。

講演では、セキュリティリスク管理策の全体像を関係者全員が把握し、チームとして協働するための管理モデルの整備や、脅威シナリオを踏まえた組織的危機管理によるリスク軽減の重要性、こうした脅威分析・指揮管理の体制強化に向けた組織整備についてご説明いただきました。

また、個々の金融機関に留まらない業界全体のサイバーセキュリティ強化に向けた取組みや、警察、JC3、その他海外を含めた関係機関との信頼関係構築や連携の重要についてもご説明いただきました。

特別講演「インテリジェンスにおけるDark Webの利用とその留意点」

デロイト トーマツ リスクサービス株式会社
代表取締役社長  丸山 満彦 氏

デロイト トーマツ リスクサービスの提供するサイバーインテリジェンス・サービスの知見に基づき、ダークWebとサイバー犯罪の関わりや、インテリジェンス活用の際の留意点についてご説明いただきました。

講演では、インテリジェンスの定義と意思決定プロセスにおいて果たす役割から、サイバー空間から自社にとって脅威となる情報を収集し、その影響や対策を導く「サイバーインテリジェンス」を用いた被害防止についてご説明いただきました。

また、ダークwebがどういったものであり、ダークweb上のフォーラムやマーケットが、犯罪者同士の情報交換やクレジットカード情報の売買の場として使われていることについて、事例を交えつつご説明いただきました。更に、ダークwebを含む情報源に基づくインテリジェンスを活用する際の留意点についてご説明いただきました。

講演「警察におけるサイバー犯罪対策とJC3との連携」

警察庁 生活安全局情報技術犯罪対策課
課長  阿部 文彦 氏

サイバー犯罪については、近年の相談件数や検挙件数の推移、仮想通貨(暗号通貨)不正送信事犯の被害状況、クレジットカード情報の不正使用に係る事犯の被害状況などの最近の情勢についてご説明いただきました。さらに、迅速かつ効果的な被害防止対策に向けた、JC3を通じた官民連携の推進について、インターネットバンキングに係る不正送金事犯を例とし、近年の被害状況の推移や警察とJC3との連携による諸対策の推進についてご説明いただきました。

講演「東京2020大会に向けたサイバーセキュリティ対策」

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会
組織委員会 CISO  坂 明 氏

過去大会において発生したサイバー事案や被害状況を例に、近年の大会で顕在化した攻撃手法の進化等、オリンピックに関連するサイバー脅威についてご説明いただきました。こうした脅威を見据え、東京2020組織委員会において実施するサイバーセキュリティ確保のための各種施策や、サイバーセキュリティ推進体制の整備、関係組織との連携等についてご説明いただきました。

講演「社会情勢が予感させる2020年のサイバー攻撃とその対策への一考察」

株式会社サイント
代表取締役  岩井 博樹 氏

東京2020大会の開幕を来年に控え、諸外国の動向を踏まえつつ、昨今の攻撃動向等、五輪前に想定しておきたい事象等について解説していただくとともに、大会でのセキュリティ対策考察についてご説明いただきました。

講演「放送事業者におけるサイバーセキュリティ対策の現況と今後の取り組み」

株式会社フジテレビジョン技術局IT推進センター
専任局次長  安達 芳則 氏

最初に、放送の仕組みについて概要をご説明いただき、放送を停止しないための放送環境の安全性確保について、各種サイバーセキュリティ対策や過去実際に発生したインシデント事例、放送事業者に向けたサイバー攻撃対策ガイドライン等をご紹介いただきました。また、東京2020大会に向けて、オリンピック・パラリンピックに関連する放送の仕組みについてご説明いただきました。

講演「経営課題として捉えたITセキュリティ対策」

株式会社JTB総務部ITセキュリティ対策室
室長  木内 健二 氏

2016年に発生した事案について、事案発生後の情報セキュリティ管理体制の強化等、JTBグループにおけるITセキュリティ対策の推進についてご説明いただきました。ラグビーワールドカップや東京2020大会を見据え、サイバー脅威に関する最新情報の活用や各種対策の推進、日常的なリスクアセスメントによる弱点の把握等に努めていく旨をご説明いただきました。

活動報告「JC3の活動状況及び今後の方向について」

一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター
業務執行理事  島根 悟

JC3の活動概要について、不正トラベル対策をその具体例として挙げつつ紹介させていただくとともに、近時のサイバー空間の脅威を踏まえた今後の目指すべき情報共有その他連携のあり方について述べさせていただきました。


※ご講演者の所属、役職はフォーラム開催時のものです。

ページの先頭へ